感染予防対策について

桑名ほんぱくでは新型コロナウイルスの感染予防対策として、行政機関のガイドラインに基づきパートナー及び参加者に下記事項を推奨しています。
安心してお楽しみいただくために、ご理解とご協力をお願いします。
プログラムの実施にあたって

※プログラム実施当日に緊急事態宣言が発令されている場合、実施を延期または中止します。
●「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」の条件が揃うことがないよう注意します。
●パートナーは自己の体調管理を徹底し、こまめに手洗い、うがい、換気、道具の消毒等を行います。
●感染状況、もしくはその他の社会状況によって、プログラムの実施日時や方法を変更する場合がございます。
参加される方へのお願い

感染拡大予防の趣旨をご理解の上、ご自身でも十分な感染予防対策を行ってください。
◆感染症その他事故を含め、原則自己責任での参加となります。
◆以下の事項に該当する場合は、プログラムへの参加をお断りします。
ア.新型コロナウイルスに感染中、または37.5℃以上の発熱や、風邪症状などの体調不良がある場合。
イ.新型コロナウィルス感染者の濃厚接触者と認定され、指定された待機期間中である場合。
◆各プログラムにご参加の際は、マスク着用の上、消毒や検温・換気・黙食にご協力ください。また、咳やくしゃみの飛沫防止のため「咳エチケット」を心がけてください。
◆参加中に万一体調が悪くなった場合は、速やかにパートナーにお知らせください。
◆帰宅後14日以内に感染が確認された場合は、速やかに桑名ほんぱく事務局(☎0594-24-1258)までお知らせください。
◆プログラム内で感染が発生した場合は、保健所等の聞き取りにご協力をお願いします。