「本多忠勝・千姫」ゆかりの地を巡る! 桑名ほんぱく2022

桑名ほんぱく2022

Original
Original

メニュー

Display

テーマで探す

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

キーワードで探す

Display

リンク

読込中です

桑名ほんぱく2022

Original
Original

メニュー

Display

テーマで探す

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

キーワードで探す

Display

リンク

19

NHK大河ドラマ化を盛り上げる

「本多忠勝・千姫」ゆかりの地を巡る!

Display
Display
Display
Display
Display
Display
桑名市は、桑名藩初代藩主「本多忠勝」と孫・忠刻に再嫁した「千姫」を題材としたNHK大河ドラマの制作を要望しています。今回はこの二人にちなんだ史跡を巡ります。まず、伊勢の入口「七里の渡跡」、「舟入門跡」から「天守跡」などの「桑名城跡」を巡り、千姫が祖父・家康を祀った桑名宗社内の「桑名東照宮」、忠勝の墓所がある「浄土寺」などを訪ねた後、解散。来年の大河ドラマ『どうする家康』で活躍する「本多忠勝」と「千姫」を思い描いて散策しましょう。

注意事項

※当日受付時間は9:00~9:30で、受付後随時スタート

※300円(小学生は150円)

※小雨決行(荒天・「暴風警報」発令時には中止)

※FAX申込 チラシ裏面のFAX申込用紙を使ってください。(チラシ設置場所 物産観光案内所・住吉浦休憩施設・中央図書館・多度文学館・長島図書館・パブリックセンター・総合福祉会館・柿安シティホール・六華苑・大山田コミュニティプラザ・スター21など)

※お問合せ 桑名歴史案内人の会 神谷 ☎090-9900-6505

下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

案内人

Display
Display

神谷 裕 桑名歴史案内人

年間を通じ六華苑に常駐しています。8日前までに、桑名市物産観光案内所に予約いただければ、市内どこでも案内させていただきます。

Display

チラシ設置場所

物産観光案内所・住吉浦休憩施設・各図書館・パブリックセンター・総合福祉会館・柿安シティホール・六華苑・大山田コミュニティプラザ・スター21など

集合場所

Display
大きな地図で見る

住吉浦休憩施設前

〒511-0009

三重県桑名市太一丸地先


駐車場:無料有

六華苑第2駐車場をご利用ください。

最寄りバス停名:※近鉄・JR・養老線「桑名駅」から徒歩20分

申し込み・問い合わせ先

Display

桑名ほんぱく公式webサイト 又は 桑名市物産観光案内所 FAX0594-21-5416(FAX申込のみ)


実施スケジュール

Display

第1回

実施日時
2022/10/30(日) 09:00 〜 12:00
予約開始
2022/09/10 20:00
予約終了
2022/10/09 20:00
定員
73 / 80 人
備考

大人300円

小学生以下150円

おすすめプログラム

Display